


「やっていて良かった」と言える自分へ
私たちは、日常にある幸せの根源は「カラダ」にあると考えいます。そして最も重要なのは「予防」であると確信しています。この予防の重要性を1人1人に伝え、実践していただくことが私たちの使命だと確信しています。 私たちは、痛みや不調を改善することをゴールとはしていません。トレーニングを通じて体調を整え、その良好な状態を持続させること。「元通りの生活」や「健康不安のない生活」を実現し、さらには「より良いパフォーマンスの向上」を目指すこと。それこそが、真の健康であり、私たちが追求する目標です。国家資格を持つ一流トレーナー達が 解剖学や運動学に基づ科学的アプローチで、安全かつ効率的に理想の結果へと導きます。 私たちが全力でサポートします。一緒に、「やっていて良かった」と笑顔で振り返られる日を目指しましょう。
メディカルフィットネスとは?

フィットネスの枠を超えた健康向上
メディカルフィットネスとは、医療従事者が皆さまの健康を促進するために厚生労働省から認定を受けた「医療国家資格」保有者による施設です。一般的なフィットネスジムが身体を鍛えることを主な目的とするのに対し、メディカルフィットネスは、健康を総合的に向上させることを目指します。運動の効果を高めるだけでなく、生活の質を向上させ、健康な身体作りを支援します。
個別対応の健康アプローチ
「運動療法」「体力・パフォーマンス向上」「高齢者向けの健康支援」「栄養指導」などを個々の健康状態や目標に応じてカスタマイズし、医療の知識と運動の専門技術を組み合わせた総合的なアプローチが出来ることが特徴です。


医療費控除対象(年内取得予定)
リハビリテーションが医療保険でカバーされることは広く知られていますが、あまり知られていないのは、生活習慣病予防においても「生活習慣病管理料」という形で医療保険が適用されることです。また、指定された運動療法施設では、医療機関との連携により、施設利用料金が「医療費」として税控除の対象となることもあります。
Produce-プロデュース-の強み
丁寧なカウンセリングと定期メディカルチェックでオンリーワンプログラム

Produceでは、最新AIと専門スタッフのカウンセリングを組み合わせ、一人ひとりに最適なトレーニングプログラムを提供します。姿勢や筋力、柔軟性などを評価し、専門家監修のもとプランを作成。トレーニング開始後も定期的なメディカルチェックを行い、効果を確認しながら進めます。カウンセリング・トレーニング・チェックを丁寧に行い、あなたに最適なカラダづくり習慣をサポートします。
医療系国家資格を持つ、経験豊富な一流トレーナーが提供する安心・高品質なサポート

Produceでは、すべてのトレーナーが医療系国家資格を保有しており、豊富な経験と専門知識を活かしてあなたの健康と目標達成を支えます。一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、安全かつ効果的なトレーニングをご提供。信頼できる環境で、理想の体づくりを全力でサポートします。
パーソナルトレーニングを、もっと気軽に!充実のサポートを低価格でご提供

「パーソナルトレーニングもっとを気軽に利用してほしい」という想いから、弊社の訪問リハビリは圧倒的なコストパフォーマンスでご提供しています。一人ひとりのニーズに合わせた低価格かつ柔軟なサポート体制で、あなたの目標達成を安心してサポートします。
最先端パワープレートマシンで効率的なトレーニングをサポート

パワープレートは、250以上のワークアウトプログラムと1,000以上のエクササイズを備えた先進的なトレーニング機器です。簡単なポーズで振動が筋力に効率よく働きかけ、リハビリ中の方や高齢者、難病をお持ちの方も安心して利用できます。Produceでは、この機器を活用し、効率的で効果的なトレーニングを提供。経験豊富なトレーナーが丁寧にサポートし、初心者でも安心して取り組めます。
スタッフ紹介

代表
山﨑 研太朗
人生100歳時代となる今だからこそ予防の大切さを伝えていき、「やっておけば良かった」をなくす為に、あなたの予防のお手伝いをしていきたいと思います。
資格
柔道整復師(国家資格)
NASM-PES BS/スパンゲ認定
TRX®Suspension Training Course(STC)修了
JPR協会マスター修了
経歴
しんむら整形外科 リハビリ室主任
某大手整骨院副院長
東京女子体育大野球部トレーナー
白百合女子大学ラクロストレーナー
東海大菅生、早稲田実業、日大二、八王子実践、野球個人トレーナー
その他 バレエ、バスケ、テニス、サッカートレーナー経験あり

教育顧問
穐山 大輝
リハビリを行う中で、痛みに関わるメカニズムや”複雑さ”に興味を持つ。2023年にオーストラリアにある世界的に有名な疼痛学の研究/教育機関「NOI group」で研修を受け、日本人初のインストラクターとなる。
資格
理学療法士(国家資格)
NOI公認インストラクター
Professional certificate in pain science取得
経歴
八王子スポーツ整形外科
DeNAベイスターズ、ジェフユナイテッド千葉市原)で講演

施設管理者
堀田 祐貴
整形外科勤務・トレーナー活動を通して感じた、障害を負う前段階「予防」の大切さ。健康のレベルは人生における「幸せの大きさ」に強く影響します。運動・ケアを通して皆様の人生がより良いものとなるようサポートしていきます!宜しくお願いいたします!
資格
理学療法士(国家資格)
腸活サロンエクセベル認定講師
International Elongation Training Association(IETA)指導者講習修了
運動器の健康・日本協会 成長期のスポーツ障害予防指導者講習修了
経歴
北海道医療大学リハビリテーション科学部
理学療法学科卒業(2018)
函館ながさわ整形外科リハビリテーション科勤務
第16回肩の運動機能研究会発表
第16回肩の運動機能研究会発表
高校野球チームトレーナー
大学女子ラクロスチームトレーナー
某ゴルフ倶楽部フィジカルトレーナー

自費訪問リハビリ管理者
近藤 翔平
医療の現場だけでない様々な経験をしてきました!学んだ事を関わって下さる方々へ還元していく為に日々精進して参ります!よろしくお願いします!
資格
柔道整復師(国家資格)
経歴
帝京平成大学 柔道整復学科卒業
季美の森整形外科
しんむら整形外科
某人材派遣会社
城西国際大学サッカー部トレーナーラグビー
U18東京代表帯同

小林 翼
8年間、小金井リハビリテーション病院で勤務しておりました。トレーニングが大好きで週3回程度鍛錬しております!お客様がなりたい自分になれるように精一杯努めていきます。よろしくお願いします!!
資格
理学療法士(国家資格)
経歴
小金井リハビリテーション病院

桑原 未菜
お客様の力になれるように少しずつ出来ることを増やしていきたいと思っております。よろしくお願いします。
資格
理学療法士(国家資格)
経歴
福岡医療専門学校 理学療法科 スポーツトレーナーコース 卒業

横田 真桜
一つ一つ勉強していきながら理学療法士として成長し、皆様のサポートをしていけたらと思います。よろしくお願いします!
資格
理学療法士(国家資格)
経歴
東京都立大学 理学療法学科卒業

山﨑 詩織
1人1人の悩みに寄り添って、医療的知識や経験を活かし、皆様のお力になれるようサポートさせて頂きたいと思っております。
資格
柔道整復師(国家資格)
アロマセラピスト
スポーツアロマセラピスト
社会福祉主事
経歴
しんむら整形外科
リハビリ型デイサービス
オーガニックトリートメントサロン

鈴木 彩加
スポーツ整形外科での勤務経験をはじめ、療育施設や子ども向けの習い事指導など、幅広い分野での実務経験を積んできました。これらの経験を通じて、すべての世代の方々の心と身体の健康を育むお手伝いができばと思います。
キッズ教室では関わるすべての子どもたちが成長の過程でたくさんの芽を出すように多様な種をまく、そんな関わり方ができたらなと思います。宜しくお願いします!
資格
理学療法士
小松式ビジョンアセスメントトレーナー
経歴
八王子スポーツ整形外科
児童発達支援・放課後等デイサービス ぴじょん新浦安

宮尾 陽
11年間パーソナルトレーナーとして働いておりました!現在はダイエット・ボディメイク・筋力UPに加え、理学療法士として皆さまのお悩みを解決させていただきます!
資格
理学療法士(国家資格)
経歴
日本リハビリテーション専門学校 夜間部 卒業
店内施設のご紹介

パワープレート my7™
250種以上の全身ワークアウトプログラムと1,000種以上のエクササイズメニューそ備えるトレーニング機器です。
簡単なポージングでも振動により筋力を効率よく鍛えられるため、リハビリ中の方だけでなく高齢者,難病の方でもご利用いただくことが可能です。
疾患がある方で運動に制限がある方でも、医療従事者による介助を行いますのでご安心下さい。

インボディ InBody570
受診される皆さまにとって、最高のご提案を行うために。ご自身の身体の状態を数値化することができる機器を導入しております。精度の高さから世界的にも評価されている機器です。
プロデュースではお身体の状態分析だけでなく、卒業までの道のりを一緒に確認するために活用いたします。

TRX PRO4
筋力や持久力の向上を目的にする方に、負担なくトレーニングを続けるために、最適なトレーニング機器を導入いたしました。
ジュニアからアスリートまで身体機能・可能な可動範囲に合わせエクササイズごとに運動強度の調節が可能です。
高齢の方、疾患をお持ちの方でも介助がつくのでご安心ください。

TECHNOGYM
バイオサーキット
バイオサーキットは、個別に設定された全自動トレーニングシステムで、短時間で効率よく体を鍛えられる最新のフィットネス技術です。負荷や動作を自動調整し、最適なトレーニングを提供するため、初心者から上級者まで安全かつ効果的に取り組めます。フォームのブレを防ぎながら、無駄のないワークアウトを実現し、理想のカラダづくりをサポートします。
CAMPAIGN
初回お試し
キャンペーン開催中
╲100名様限定!!╱
20,500円(入会金15,000円+初回5,500円)
のところ
86%OFFの初回お試し
2,980円
体のお悩みを抱えていても、一歩を踏み出すのはなかなか難しいもの。だからこそ、私たちは気軽にお試しいただけるキャンペーンをご用意しました。
お悩みも丁寧にお伺いしますので、ぜひお気軽にお越しください!
持ち物について
着替えや靴はレンタルもご利用いただけますが、ご自身のものをご希望の場合はお持ちいただいて構いません。
所要時間は90分程となります。お時間には余裕をもってお越し下さい。
当日の流れ

01 受付
店舗入ってすぐの受付にて「お試しキャンペーン希望」とお伝えください。スタッフがご案内いたします。

02 お着替え
受付を済ませていただきましたら動きやすい服装にお着替えください。着替えや靴はレンタルがご利用いただけますが、ご自身のものをお持ちいただいて構いません。

03 カウンセリング・身体評価
トレーニング目的や目標、お悩みなどをじっくりヒアリングした後、インボディー測定による全身の柔軟性、バランス、筋力をチェックし、現在の体の状態を分かりやすくフィードバックいたします。

04 トレーニング体験
身体評価の結果をもとに、運動機器の体験をして効果を実感して頂きます。トレーナーが丁寧にサポートしながら進めていきますので、運動初心者の方も安心してご利用下さい。

05 ご入会の説明
体験後には、入会に関するご案内をさせていただきます。気になることや不安な点がありましたらお気軽にご相談ください。無理な勧誘はいたしませんので、体験を通して施設の雰囲気をご確認ください。
お友達追加をして頂き、希望日時を
メッセージでお送りください。
お電話からも承ります0422-27-5040