【脳卒中とは】
前回のブログで簡単にお伝えしましたが、今回はさらに細かいところまで皆さんにお届けできたらと思います。まず脳卒中とは脳の血管にトラブルが生じ発症する病気です。ですから脳卒中という診断名があるのではなく、総称を脳卒中と呼んでいるのです。
【脳梗塞】
血管が詰まることにより、酸素や栄養を受けている細胞がダメージを受けることで発症する病気です。またさらに脳梗塞は分類分けできます。
▷ラクナ梗塞…細い動脈が詰まる
▷アテローム血栓性脳梗塞…比較的太い動脈が詰まる
▷心源性脳梗塞…心臓からの血栓が脳血管を詰まらせる
では、次に脳梗塞を発症するリスクについてです。
・食生活の欧米化
・過剰な塩分摂取
・運動不足
・脂質異常
・喫煙
・大量の飲酒
・ストレス など。
【脳出血】
血管が破れることにより、出血し脳を壊す・圧迫することで発症する病気です。
脳出血を発症するリスクについてです。
・動脈硬化
・高血圧
・糖尿病 など。
また、起立時や入浴時など血圧が大きく変化するときに発症することが多くなります。ほかにも、もともとの脳血管に奇形があり破裂しやすい状態にある方もいます。
【クモ膜下出血】
脳の表面でクモ膜の下の層を走っている血管に瘤ができて、破れることによりクモ膜下の下に出血が広がる病気です。
クモ膜下を発症するリスクについてです。
・高血圧
・喫煙
・大量の飲酒
・家族の中にクモ膜下出血になった人や脳動脈瘤をもつ人がいる。
上記のように脳卒中といっても分類があるので、どの疾患かによって治療方法や対策も変わってきます!
【脳卒中は予防できる】
予防で最も大切なことは血圧のコントロールです。塩分の過剰摂取に注意し高血圧を防ぎましょう。野菜などに多く含まれるカリウムを含む食材(ほうれん草・ブロッコリー・バナナなど)を食べましょう。カリウムは塩分を体外に出す働きがある為、高血圧の予防に最適です。また血圧の変動にも注意が必要のため冬場は浴室だけでなく、脱衣所も暖めるなど対策をしたほうが、温度に対しての血圧の変動は免れると思います。また生活習慣では、大量飲酒・喫煙・運動不足・肥満などが危険因子とされています。
【運動不足の方へ】
運動が健康にいい!そんなことは誰もが知っていることですよね?では運動習慣とはどれくらいの頻度で運動をしていることをいうか知っていますか?運動習慣とは1回30分以上の運動を週2回以上実施し、1年以上継続していることをいいます。日常で30分以上の運動を皆さん取り入れることは出来そうですか?例えば、通勤を徒歩に変えてみる。また自宅で30分のトレーニングを行う。(自重運動)例を挙げればいくつかありますが、なかなか一人ではできない人が多い現状です。皆さんなら日常にどのように運動を取り入れますか?
【produceで運動習慣を!】
produceでは、様々なコースを準備しております。運動習慣の定着を図りたい方におすすめのコースをご紹介致します!
まず、みなさんパワープレートってご存じですか?三次元ハーモニック振動によるトレーニング機器です。振動機器の上で運動することで筋肉を刺激し、血液循環を促進します。また身体のコンディショニングを高めます。Produceでは30秒1ポーズを時間内でとって頂きトレーニング・ストレッチを行い全身運動を行っています。最初から運動するのは不安な方におすすめです。
【パワープレートを使用しているお客様の実際の声】
・身体が柔らかくなった
・ゴルフのスコアが上がった
・疲れにくくなった
・筋力があがった
など。たくさんの声を頂いております。
Produceでは1人1人に合わせてメニューを組み、スタッフがマンツーマンでついてトレーニングを実施するので、運動経験が全くない方でも安心してご利用頂けます。ちなみにパワープレートご利用の方は、年齢層の幅が広く20歳~90歳の方でもスタッフがリスク管理し実施するので大丈夫です。ご興味ある方はご連絡お待ちしております。
メディカルフィットネスProduce
ご予約は、Webからも可能です。
ご予約・お問い合わせは、こちらまで↓
0422-27-5040
Instagram
https://www.instagram.com/mf_produce/
facebook
https://www.facebook.com/mfproduce/
お知らせの最新記事
- 07月09日 【8月夏季休業日のお知らせ】
- 01月08日 【年末年始の休業のお知らせ】
- 06月03日 【6月休業日のお知らせ】
- 11月13日 【年末年始の休業のお知らせ】
- 07月16日 【8月夏季休業日のお知らせ】