老廃物の正体は?どうしたら排出しやすくなるのか?

皆様、こんにちは。
吉祥寺唯一の自費リハビリテーションを行うメディカルフィットネスProduceです!

本日のテーマは『老廃物』についてです。
最近では、「デトックス」「ファスティング」という言葉を雑誌やテレビでも聞くことが増えてきましたね。
老廃物の出し方はいろんな情報がありますが、今回はアロマやマッサージに着目したいと思います。

身体の老廃物ってなんのこと?

老廃物とは

人間は活動するために、空気や水分、栄養分を身体に取り入れて、それをエネルギーに変えています。
その身体の代謝によって生まれたものの中で、不必要になった二酸化炭素、尿素、フケ、アカ、余分な水分などを総称したものです。

なぜ老廃物は貯まるの?

老廃物は身体にある、血液とは別にある「リンパ管」という管を通り尿や汗、便となり、身体から排出されます。

リンパ管は、リンパ管の動きに加えて、筋肉の収縮によって、身体の中を回ります。
筋力が弱くなる、動かなくなると、リンパ管の流れが滞り、身体から排出されにくくなってしまいます。

重力の影響によって下がりやすいため
特に地面に近い足裏、足首、ふくらはぎはリンパが滞りやすくむくみとして出やすい場所です。

老廃物が貯まるとどうなる?

老廃物は身体に不必要なものの塊です。
そんな老廃物が身体に蓄積させると、いろんな障害が見られてきます。

腸に溜まると

腸では栄養分を吸収し、あまったものを老廃物に変化させます。それが便です。
老廃物である便が身体の中に止まっている状態を便秘といい、
便秘が続くと、腸内に悪玉菌が増えるとも言われています。

腸に便が溜まることで、腸が重みで下がってしまい、血行が悪くなってしまいます。
そして悪玉菌の増加や血行不良によって、肌荒れ、吹き出もの、冷えやむくみ、肩こりや腰痛を引き起こしてしまうので悪循環の始まりですね。また、女性はさらに生理不順も起こる可能性があるのです・・・。

細胞や脂肪に溜まると

老廃物は便の他にも、「リンパ」の流れで排出されるものもあります。
リンパの流れが滞ると、細胞の間に老廃物が溜まってしまい、むくみや肥満の原因になってしまいます。
さらに余分な水分や脂肪がくっつくことで、女性の大敵「セルライト」に変化してしまいます。

また、老廃物が血管に溜まってしまうと血液がスムーズに流れなくなり、脳梗塞など血栓が詰まる病気になるかもしれません。

どうやって排出すればいい?

排出方法はたくさんありますが、
まずは「デトックス」「ファスティング」のおさらいです。

「デトックス」
解毒という意味で体内に溜まった毒素や老廃物を排出して、心身ともに健康な状態に導くこと!
「ファスティング」
断食のことで、一定期間食事をせず、消化機能を休めることで身体をリセットすること!

デトックス

身体の中の老廃物を出すことができれば、どんな方法でもデトックスといえます。

  1. 水をたくさんのむ
  2. 食物繊維やビタミン、ミネラルが入っている食材を使う
  3. リンパマッサージをする
  4. 運動や半身浴で汗をかく

特別なものを使わなくても出来るのがデトックスです^^
Produceでお手伝いできるのは、3、4になります。

ファスティング

ファスティング前後は準備期間、回復期間に徐々に食事内容を消化のいいものに
変えるなど、徹底した管理が必要になります。

少し前に流行し、メディアでも多く取り扱われていたのが

・ジュースクレンズ
・発酵ドリンク(酵素、酵母)

ですね^^
Produceでもおすすめの酵素を販売しております!

定期的にデトックスをすることやファスティングにチャレンジすることは、老廃物を排出するのにとてもいいことです。
Produceスタッフとともにデトックス&ファスティングにチャレンジしてみませんか???
Produceダイエットメソッドについては、また投稿したいと思います(^^)/

アロマにオススメはあるの?

アロマの種類は、なんと300種類以上!
それぞれの香りや効果・効能が変わります。
アロマを選ぶ際は、効果・効能で選ぶのももちろんいいですが、
自分に足りないものを嗅覚で本能的に選ぶのもいいかもしれません。

リラックスしたいとき

・ローズマリー
・スイートオレンジ

自律神経を整える

・ラベンダー
・ゼラニウム

免疫力を上げたいとき

・ユーカリ
・ティートリー

女性疾患の緩和

・フランキンセンス
・ゼラニウム

まとめ

みなさんどうでしたか?
仕事終わりに疲れているとき、やみくもにマッサージするよりは、ツボやリンパを意識しながら行うとより効果がみられますよ^^

マッサージの際に、アロマを用いることで、
香りはもちろんですが、プラスアルファの効果・効能が得られます^^

Produceでは、7種類のアロマを用いたアロママッサージを行っています^^
日頃の疲れを取りたい方
癒されたい方ダイエットをしたい方など
みなさんの要望に合う形で身体づくりをお手伝いしています^^
ぜひ、店舗にも遊びに来てください。

最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)☆

Produceでリハビリを試してみませんか?

悩みを一緒に共有しましょう!1人で根気強くやることも必要ですが、私たちと一緒に歩むことができれば幸いです。

  • 後遺症を残したくない
  • 社会復帰したい
  • 体力・筋力低下したくない

必要なだけリハビリが受けられるように、リハビリ難民と呼ばれる方々を救うために、これからは自由に目標設定ができる自費リハビリが必要な時代だと思います。Produceではリハビリの専門家である理学療法士、作業療法士が常駐しています。ご見学も出来ますので、ぜひお気軽に遊びに来てください!

初回お試しキャンペーン開催中!

100名様限定!
20,500円(入会金15,000円+初回5,500円)のところ86%OFF2,980円でお試しいただけます。この機会に、ぜひ体験にお越しください。

お友達追加をして頂き、希望日時をメッセージでお送りください。

お電話からも承ります
0422-27-5040