治療から予防へ。吉祥寺にあるメディカルフィットネスProduce プロデュース

猫背って改善できるの?姿勢が悪いままを放置してしまうと・・・

  • 2020.11.04

皆様、こんにちは。
吉祥寺唯一の自費リハビリテーションを行うメディカルフィットネスProduceです!

本日のテーマはお悩みが多い『猫背』についてです。
姿勢を気にするきっかけは、ご家族やご友人から『背中が丸くなったんじゃない?』『最近肩や腰が痛いなあ』なんてことが多いのではないでしょうか。
今現在の自分の姿勢が正しい姿勢なのか?間違っている姿勢なのかはなかなかご自分では判断ができないですよね。

今回は、多くの方が悩まれる姿勢の中でも、【猫背】、に着目した内容をお届けしたいと思います。

目次
・背骨の構造について
・猫背とはどういう状態か
・猫背の種類
・猫背の原因
・猫背が生むデメリット
・正しい姿勢とは?
・猫背のチェックリスト
・姿勢修正の動画

それでは解説していきます!

背骨の構造について

背骨のことを、医学用語にて「脊柱」と呼びます。
脊柱は頸椎、胸椎、腰椎、仙骨、尾骨に分かれた24個の骨から成り立っています。
正常では上から頚椎が前弯(反る)胸椎が後弯(丸まる)腰椎が前弯(反る)、その下の仙椎が後弯(丸まる)と横から見るとS字のカーブを描いています。
人間は常に外力にさらされて生活しています。
上からの重力(頭の重さ)、下から(足)の衝撃、横からの外力の中で人間は常に動かなければ生活ができません。脊椎のカーブはクッションの役目をしており外力を逃がすために存在しています。何も外力を受けない構造物であればまっすぐで十分ですが、ヒトは動く構造物ですので動くためにはカーブがある方が対応しやすいのです。

 

猫背とはどういう状態か

 猫背は、「円背」ともいい字のごとく、背中が丸まっている状態です。皆さんがイメージする猫背は、右図のような胸椎の後弯が強まる、つまり背骨に丸みを帯びてしまうことを指すと思います。
 猫背は、背骨のS字カーブが崩れている状態であり、猫背になると歩行中の足腰での衝撃吸収がうまくできなくなり、身体への負担がとても大きくなります。

猫背の種類

《首猫背》
首猫背は顔が前に出てしまい背中が丸まってしまう状態です。このような状態は首への負担が大きくなります。
長時間スマホの使用、長時間パソコンを使用している方がなりやすいパターンです。
スマホ首やストレートネックなどとも言われています。

《背中猫背》
背中が丸まっている状態で一般的によく言われている猫背のパターンです。
このタイプもデスクワークをされる方に多いです。
座りながらの作業で姿勢の維持が辛くなり背中が丸まってしまうタイプです。

《腰猫背》
腰猫背のタイプは、背中猫背より下の腰部分が丸まっている状態です。
デスクワークが原因ですが、首猫背、背中猫背との違いは、椅子の背もたれに寄りかかって座ってしまう人に多いタイプです。

《円肩型猫背》
円肩型猫背は背中よりも肩が前に丸まってしまう姿勢の状態です。
前のめりになりがちな方に多い症状です。

猫背の原因

《長時間のパソコン、スマートフォン》
 人の頭の重さはボーリングの球1つ分の約5〜6kgと言われています。猫背になると頭が前に出やすくなり、頭を支えるため首、肩に負担をかけやすくなります。背中が丸くなり、前屈みとなって姿勢では、腹筋も背筋も緩んでしまい、筋肉を使わなくなり、その結果
さらに脊柱を支える筋力の低下を招いてしまいます。

猫背が生むデメリット

肩こり・腰痛・頭痛・筋力低下・バランス能力の低下・浮腫み・たるみ・肥満・便秘
呼吸が浅くなる・誤嚥・誤嚥性肺炎・骨折のリスクが高まる・集中力の低下・老けて見える
ざっとあげましたが、猫背になるだけで、こんなにも身体に悪影響を及ぼします。

姿勢が悪くなると、本来脊柱を支えているはずの筋肉を使わないことから筋力が弱まり弱まることで身体の循環が悪くなり足の浮腫や顔のたるみが生まれます。
また、猫背になるとストレートネックとも言われる頸椎のカーブがなくなることで、誤嚥による肺炎も起こる可能性が高くなります。また猫背による弊害としてそのときに詰まったものを吐き出す腹筋がないため、窒息で亡くなる方もいらっしゃいます。

 

正しい姿勢とは?

猫背のデメリットについて記載させていただきましたが、では正しい姿勢を皆さんはご存知でしょうか?自己流で姿勢調整を行うと、かえって身体を悪くする可能性もありますので、ポイントを抑えることが重要です!

《座っている姿勢》
・耳たぶ、肩、骨盤までが一直線
・坐骨が座面に当たっている

この2点が基本となります。その上でさらに気をつけられると、より猫背の予防が行えます。
①あごを引き背筋を伸ばす
②椅子に深く腰掛ける
③机がある場合は椅子と机の間が開きすぎないようにする
④机の高さは肘が90度になる程度がよい

猫背のチェックリスト

姿勢のチェックはご自宅でも可能です。
図のように壁に持たれて、チェックポイントを確認してみましょう。

【チェックポイント】
☑︎壁に頭がついているか
☑︎壁にお尻がついているか
☑︎頭もお尻も壁についているが離れているほうが姿勢が楽

該当する方は猫背になっている可能性が高いです。
ぜひ、produceで紹介しているストレッチの動画をみながら、猫背を改善していきましょう!

猫背修正の動画

猫背を改善するために必要なのは2つ!
柔軟性と筋肉です。
つまり、ストレッチと筋力トレーニングです^^

 

まとめ

・猫背にも種類がある。
・猫背は日常生活の積み重ねで出来てしまう
・猫背は楽だが、猫背になると身体への弊害が多く、身体の不調をきたしやすい

あなたの肩、腰の痛みはもしかしたら姿勢が原因かもしれません。
猫背にも種類があるため「姿勢が悪い」と言われても、改善の仕方は人それぞれです。
Produceでは、国家資格である、柔道整復師、理学療法士、作業療法士が常駐しています。
身体の専門職が最善のアドバイスをいたします。
これを機会に、ぜひ、ご自分の身体をご自愛ください。

Produceでは、病気の予防に向けた身体作りをお手伝いだけでなく、身体の治療や運動指導も行っています^^
新しい環境で、新しいことを始めることは、身体がよくなるきっかけになるかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました(^_^)☆

リハビリを試してみませんか?

悩みを一緒に共有しましょう!1人で根気強くやることも必要ですが、私たちと一緒に歩むことができれば幸いです。

  • 痛みや不調・後遺症を残したままにしたくない
  • 社会復帰したい
  • 体力・筋力低下したくない

必要なだけリハビリが受けられるように、リハビリ難民と呼ばれる方々を救うために、これからは自由に目標設定ができる自費リハビリが必要なサービスだと思います。Produceではリハビリの専門家である理学療法士作業療法士が常駐しています。ご見学も出来ますので、ぜひお気軽に遊びに来てください!

メニューはこちら
0422-27-5040

 

メディカルフィットネスProduce

ご予約は、LINE@からも受付中!こちらのQRコードからご利用できます!

YouTube:「チャンネル登録・いいね」お待ちしております(*^▽^*)
https://www.youtube.com/channel/UC374psWnbfljCQ1WZ4Ya0jg?view_as=subscriber

Instagram:「フォロー・いいね」お待ちしております(*^▽^*)
https://www.instagram.com/mf_produce/

facebook:「お友達追加・いいね」お待ちしております(*^▽^*)
https://www.facebook.com/mfproduce/

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。